忍者ブログ
芸能、スポーツ、事件、事故、政治。毎日起こるニュースを紹介
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国家の威信を懸けて、
派手な演出を予算無制限で行った北京五輪。

その反動なのかは不明ですが、
2012年のロンドン五輪のテーマは、
「エコオリンピック」だそうです。

流行語みたいな扱われ方をしている「エコ」が、
4年後に死語扱いになってしまっていて、
日本人みんなが「エコ五輪」に寒気を感じる事態は、
何とか防ぎたいものですね。

ええ、心がこもっていませんね。


五輪の反動繋がりの話題で、
中国のサラリーマンが、五輪直後から
残業に追われているそうです。

まさに夏休みの宿題状態。

自国、しかも初開催の五輪ともなれば、
開催中は仕事に手が付かないのも納得。

メダル総獲得数も、国別一位になりましたし、
威信を懸けただけあったなと感心させられます。

中には、熱狂が続いた五輪終了後に、
精神的にも虚脱状態になる人もいるくらいだそう。


2016年の五輪開催地に東京が立候補していますが、
仮に東京で行われた場合、日本のお国柄的に、
そこまでの反動が出ないと思うんですよね。

逆にそこまで熱狂できる事が羨ましくなります。

もしも、期間中ず~っと国民の休日になったとしても、
その期間を利用して海外旅行しそうな自分がいて、
少しだけ情けなくなります。



26日付広州日報によると、
金メダル続出などで沸きに沸いた中国で、
五輪終了後のサラリーマンを待っていたのは、
残業地獄だったとの事。


五輪後遺症:睡眠不足の中国サラリーマン襲う残業地獄
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000032-scn-cn
PR
その仕事に就くために、
高い志が必要な仕事はいくつかあって、
その多くは、就くまでに難関が用意されています。

弁護士や医者、裁判官や政治家もそうですね。

中途半端な人間が、それらの仕事に就かないように、
必要とするスキルを得る為の敷居を高くしているのは、
当然の成り行きです。

しかし、ひとつだけ、それらの仕事と同様に、
高い志が必要なはずなのに、
明らかに就職までの手順が温い職業があります。


THE・警察官です。

そのチカラを間違って使えば、
無罪の人間を簡単に犯罪者へ仕立て上げる事すら
出来てしまう重要な職業なのに、
その敷居があまりにも低いと言わざるを得ません。

もちろん、警察組織の骨格を担う立場になるには、
それ相応の困難な道が用意されていますから、
組織として破綻することは無いのでしょうが、
こういう事件が起きたりすると、その骨格から、
叩き直さなきゃならないんじゃないかなと憤っています。


コンビニで下半身を露出して、書類送検された元警官が、
漫画喫茶で、客の財布から現金を抜き取ったとして、
窃盗の疑いで逮捕されたそうです。

この元警官は、自分の犯行に対して、

「ストレスから他人を困らせてしまった」

と、反省しているようなのですが、
冷静に犯行動機を分析できるだけに、逆に怖いです。


ストレス解消する為の方法なんて、いくらでもあるのに、
なぜ、犯罪という、最底辺の選択肢を選んだのか。

やっぱり、倫理感が崩壊しているとしか
言い様がありません。


ちなみに、この元警官は、
先の露出事件の際には、書類送検されながら、
依願退職しているそうです。

依願退職という事は、退職金を受け取っているはず。

ちなみに、の話ですけどね。



漫画喫茶の客の財布から現金を抜き取ったとして、
千葉県警成田署は25日までに、窃盗の疑いで、
元県警巡査菅沢聡容疑者(25)を逮捕したとの事。

容疑を認め、
「ストレスから他人を困らせてしまった」
と供述しているそうです。


今度は窃盗で逮捕=公然わいせつの元警官-千葉県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000069-jij-soci
喝ーーーーーー!!!!



男子陸上において、100mと200mを制した
世界最速の男、ジャマイカのボルト選手。

彼が、競技直後に見せた、ラテン風「勝利の舞」が、
IOC会長であるロゲ会長の癇に障ったらしく、

「対戦相手を尊重していない」

という苦言を発しました。


例えば、日本人選手が、五輪の場で優勝して、
勝利の舞を踊り狂っていたら、
そりゃ、強烈な違和感を覚えるでしょう。

でもジャマイカは、ラテンを主軸にした、
音楽とダンスの国。

いわゆるお国柄です。

オリンピックという舞台は、世界中から
様々な人種が集まってくるわけですから、
それぞれのお国柄を尊重してあげるのも大事。

国をスポーツという枠で収めきれないのは、
いい意味でも悪い意味でもよくある事です。


でもロゲ会長の行っている事も一理ありますし、
今は"ジャマイカのボルト"でも、
これから先は"世界のボルト"になる訳ですから、
自分の国だけでなく、世界中のファンに目線を当てて
行動してくれると思います。

個人的には、今回やっぱり問題になった、
観客のマナーについて、
ガンガン語って欲しいんですけどね。



2008年8月22日、陸上男子100mと200mを
世界新で2冠制覇したジャマイカのウサイン・ボルト選手が、
競技終了後にラテン風情たっぷりの
「勝利の舞」を披露したことについて、
国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長が
苦言を呈していると伝えられました。


陸上2冠ボルトの歓喜の舞、
「金メダリストにふさわしくない」と一喝―IOC会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000029-rcdc-cn
五輪以外の場で、ソフトボールという競技に
触れた事がない事を非常に申し訳なく思いながらも、
21日のアメリカとの決勝戦、興奮しました!

何せ対戦相手のアメリカは、
ソフトボールが五輪正式種目となったアトランタから、
3大会連続金メダルの最強国です。

今大会で、ソフトボールが五輪種目から消える事もあり、
北京五輪もアメリカに金メダルを渡したのでは、
まるで、五輪におけるソフトボールが、
アメリカの為に開催されているようなもの。

事実、オーストラリアなどの3位以下のチームからも、
日本チームに対する応援があったそうです。


そして手に入れた最強の称号。


上野投手の神がかり的な好投は、
ソフトボールに興味の無かった私には、
恥かしくて何も語れないくらい。

ショートの西山選手は、
心臓の病気を克服したものの、
激しい運動は命取りとなる状況の中、
ファールボールへ全力疾走。

命を懸けて、上野投手を楽にしてあげましたね。

サードの広瀬選手も、抜ければ長打間違いなしの
痛烈なライナーを超反応でキャッチ。

これまた、上野の力投を支えます。

上野投手に注目が集まるのは仕方ないけれど、
やっぱりチーム全員が助け合っているんだなと、
チームスポーツの素晴らしさを感じました。


ソフトボールが五輪種目から消される理由は、
世界的な普及率が低い事と、
球場の建設費の負担が大きい事が
表向き、挙げられていますが、

実は、アメリカ一強の状態も、
五輪種目として適さないと判断されていたそうです。

しかし、今回、日本がアメリカを倒した事で、
この"裏の理由"は覆る事でしょう。

ロンドンは厳しいですが、
2016年の"東京"オリンピックにはもしかして・・・。



北京五輪ソフトボールで
悲願の金メダルを獲得した日本代表15人が、
優勝決定から一夜明けた22日午前、
北京市内のホテルに設けられたジャパンハウスで記者会見し、
改めて優勝決定の瞬間を振り返りました。


どこ行った? ソフト「金」ウイニングボール“行方不明”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000949-san-spo
元Winkで女優として活躍している相田翔子さん。


お友達だとしつこいくらいに強調していた交際相手、
医師の相澤宏光さんと先月末に結婚していたそうです。


10代のアイドルじゃあるまいし、
正々堂々と交際宣言すればいいのにと思っていましたが、
やっぱりご結婚されましたね。


結婚していた事実には驚かなかったのですが、
相田翔子さんの年齢にビックリ!

いつの間にか、38歳だったんですね。

Winkとしてデビューしてから、ちょうど20周年だそうで、
そりゃ、それくらいの年齢になっていますよね。

冷静に考えて。

お世辞抜きで、20代前半だと言い張っても通用するくらいに
お肌もモチモチだし、天然ボケも可愛くて、
38歳とは、未だにちょっと信じられないです。

だけど、相田翔子さん限定ではなく、
日本の30代女性が若々しくなってきたのかもしれませんね。


ちなみにWinkは解散したのではなく、
活動停止中なんだそうです。


もしかしたら、結婚とデビュー20周年を節目に、
活動再開なんかあったりして。ハローウェーイ

その時は、当然無表情で鏡に映したような、
二人のダンス(ダンスだっけ?)を見せてくれるはず。

勝手な希望ですけど、楽しみに待ってます。



女優の相田翔子(38)が医師の相澤宏光さん(37)と
7月31日に入籍したことを21日、
所属事務所を通じて発表しました。


相田翔子が司葉子三男の医師と入籍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000281-sph-ent
スポンサードリンク
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
プライバシーポリシー
当サイトは、サイト内の広告利用状況の集計のために、クッキー、ウェブ・ビーコンといった汎用技術を用いています。 取得したホスト情報などは広告利用状況の集計にのみ利用することをお約束いたします。
オンライン麻雀
忍者ブログ [PR]