忍者ブログ
芸能、スポーツ、事件、事故、政治。毎日起こるニュースを紹介
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノートパソコン片手に自由に世界を飛び回り、
好きな場所で好きな時間に仕事をするのが夢。

そんな感じの私は、通信端末のスピードの向上に
かなり注目しています。


特に、昨年に発表されていた
NTTドコモが開発している「OP2502」は、
最大7.2Mbpsなんて数値を公表したものだから
発売をずっと心待ちにしていました。

しかし、残念な事に、このOP2502を使用すると
PCを破損する恐れがあるとの事から発売が中止されました。

やっぱり技術的に困難なんだな~とガッカリしていたら・・・


「一部のノートパソコンで使用した場合に、
パソコンから抜けなくなる、または抜き取る際に
パソコンのスロット部分を破損してしまうおそれがある」


破損ってデータじゃないのかよ!!


形状の問題かよ!!


最近注目の髭男爵風にいうなら、

「がんばれや~!」



NTTドコモグループ9社は6日に、
カード型データ通信専用端末
「FOMA OP2502 HIGH-SPEED」の発売を
中止すると発表しました。


ドコモ、「FOMA OP2502 HIGH-SPEED」の発売をとり止め~PCを破損するおそれがあるため
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000022-rbb-sci

 NTTドコモグループ9社は6日に、カード型データ通信専用端末「FOMA OP2502 HIGH-SPEED」の発売を中止すると発表した。

 OP2502は、最大7.2Mbpsで高速データ通信が可能なFOMAハイスピード(HSDPA)対応の「ExpressCard型」データ通信専用端末。2007年10月1日に商品開発について報道発表され、発売が予定されていたが、一部のノートパソコンで使用した場合に、パソコンから抜けなくなる、または抜き取る際にパソコンのスロット部分を破損してしまうおそれがあることが判明。

 ドコモでは解決に取り組んでいたが「現状すべてのパソコンで問題なく使用できるとの確証が得られない」として、発売中止となった。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
スポンサードリンク
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
プライバシーポリシー
当サイトは、サイト内の広告利用状況の集計のために、クッキー、ウェブ・ビーコンといった汎用技術を用いています。 取得したホスト情報などは広告利用状況の集計にのみ利用することをお約束いたします。
オンライン麻雀
忍者ブログ [PR]