芸能、スポーツ、事件、事故、政治。毎日起こるニュースを紹介
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
著作権を保有する作品の違法コピーデータ、
いわゆる海賊版がネット上に出回っていますが、
その数を減らすどころか、市場での最新作が、
発売日前にネットに出回るケースも多く、
特に音楽メーカーやゲームメーカーは
海賊版への対策に頭を悩ませています。
ネット上での海賊版は、それを元に
明確な収益を得ようと企んでいるケースは少なく、
最終的には、モラルの問題になってしまうので、
難しいところですよね。
そんな中、対策の方法として面白い話があります。
17日に発売されたニンテンドーDS版「ドラゴンクエストV」も、
発売前日あたりからコピーデータが出回ってたとか。
しかし、このデータでプレイすると、
オープニングの船が陸に着いて物語が始まる部分で、
船がいつまで経っても陸に着かないそうなんです。
バグか、対策か、議論を呼んだのですが、
開発、発売元のスクウェアエニックスがこうコメントしています。
「確かに、コピーだと船が港に着かないようになっています。
違法コピー対策ということで、そういう仕様にしています」
無駄にワクワクした違法プレイヤー涙目!!
こういう、期待感を持たせて、結局ダメだったみたいな、
がっかり感のある対策ってシャレが効いていて好きですね。
音楽CDとかも、違法コピーすると、
音痴な素人がその楽曲を大声で歌っているとか面白そう。
17日に発売されたニンテンドーDS用ソフト
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』に、
違法コピーに対抗するためのコピーガードが
施されていることが明らかになりました。
スクエニがDS版ドラクエ5にコピーガード 「船が港に着かない」
http://netallica.yahoo.co.jp/news/42298
いわゆる海賊版がネット上に出回っていますが、
その数を減らすどころか、市場での最新作が、
発売日前にネットに出回るケースも多く、
特に音楽メーカーやゲームメーカーは
海賊版への対策に頭を悩ませています。
ネット上での海賊版は、それを元に
明確な収益を得ようと企んでいるケースは少なく、
最終的には、モラルの問題になってしまうので、
難しいところですよね。
そんな中、対策の方法として面白い話があります。
17日に発売されたニンテンドーDS版「ドラゴンクエストV」も、
発売前日あたりからコピーデータが出回ってたとか。
しかし、このデータでプレイすると、
オープニングの船が陸に着いて物語が始まる部分で、
船がいつまで経っても陸に着かないそうなんです。
バグか、対策か、議論を呼んだのですが、
開発、発売元のスクウェアエニックスがこうコメントしています。
「確かに、コピーだと船が港に着かないようになっています。
違法コピー対策ということで、そういう仕様にしています」
無駄にワクワクした違法プレイヤー涙目!!
こういう、期待感を持たせて、結局ダメだったみたいな、
がっかり感のある対策ってシャレが効いていて好きですね。
音楽CDとかも、違法コピーすると、
音痴な素人がその楽曲を大声で歌っているとか面白そう。
17日に発売されたニンテンドーDS用ソフト
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』に、
違法コピーに対抗するためのコピーガードが
施されていることが明らかになりました。
スクエニがDS版ドラクエ5にコピーガード 「船が港に着かない」
http://netallica.yahoo.co.jp/news/42298
PR
この記事にコメントする